今回の切断事例はこちら ↓↓↓
セラミックス 丸棒 φ12の半分切りのご依頼を頂きました。
セラミックスにも種類が多数ありますが、基本的には高硬度で靭性が低い(固くてもろい)材質となります。
弊社スタッフは、切断前のジグ作りを入念に行っています。
丸棒は、おさえるところが「面」ではなく「点」になるので、固定には特に注意が必要です(切断中に固定が外れてしまうと切断ももちろんズレてしまいます)。
今回は、長さ方向に対して”半分切り”ということでしたので機械の原点出しが正確にできることも配慮が必要でした。
スタッフにお話を聞くと、「大変なのは切断時ではなく、切断前の準備段階」と言います。
機械の稼働スイッチを押す前に色々な工夫や配慮をしてくださっているんですね☺️