SUS304 PLATE t15の切断

こんにちは!!

9月になっても暑いですね🌞🌞

毎日汗だくだくになりながら出社しております✨️みなさんも熱中症にはお気をつけてお過ごしください😄

 

今日はSUS304  t15 ウォータージェット切断にて型切りしたときのお話です!


(切り出しが終わったときの写真はこちら ↓↓↓ )

※今回は急ぎの案件だったため、製品の写真が撮れませんでした😅 ごめんなさい!!

ここから抜き取った製品をイメージしてもらえると助かります🌞

 

依頼されたお客様は、以前までフラットバーを曲げてこの切断品のような製品を作っていたようですが、そもそもの図面も古く内容が良く理解できないような状態でしたので、ウォータージェット切断に切り替えての製作に踏み切ったようです👏

形状からみると曲線が多いだけで難しくなさそうに見えますが、その古い図面の表記・指示がとてもややこしく、先方さんと一緒に確認をとりながら、細かく形状確定を行いました😄

従来品同様、うまく使えますように✨️


投稿順 新着順


コメントを残す

コメントは承認され次第、表示されます。